Re: CATV( CS )情報( Re: Fruit basket )
月が替わったので各局とも1月情報を出していて、
チェック中の善財(平原 隆生)です。
In article <cod4ul$m2d$1@t-nwall01.odn.ne.jp>,
wahaha@pop01.odn.ne.jp says...
>
>寺田です。
>
そういうわけで1月の番組情報も話題になりますがよろしく。
>"Takao Hirahara" <ratna@lares.dti.ne.jp> wrote in message
>news:coc7i8$jo5$1@news511.nifty.com...
>
>> しかし、「フルバ」も「カレイド」も元テレとで、CSではAT-Xで
>> 放送されてました。最近はテレと−AT-XとかUHF系−キッズステーションと
>> いう枠組が崩壊して、自由に放送するようになったんですね。
>
>これはどういう力関係で放映権を取るのかが不思議なんですけどね。
>AT−Xはテレ東が製作に噛んでいれば先ず優先権があってその後は
>関連権利者次第じゃないのかなぁ。
>
なるほど。放送局以外の要素があるんですな。
>ちなみにお題ですが、アニマックスやキッズもそうですが最近はチャンネル
>NECOもお勧め、マスターキートンやサイファイハリー等放映してます。
>
意外なところでは「神無月の巫女」ですけど、そういえば以前
「ワるQ第2期」をここでやってたような。
>また連作OVAもまとめて放映してたりもします。12月は「コスプレCOMPLE
>X」
>をやるそうな。
>#ちなみに10月11月は「ゲートキーパーズ21」でした
>
ほう。AT-Xでは1月に無印の方をやるんですけど、
これはもしかして続編への布石なんでしょうかねえ。
http://www.at-x.com/new_arrival/index.html?m=200501
>12月のキッズだと私はフルバより「アベノ橋魔法☆商店街」を録画する予定。
>それとパッケージデザインのパクリ疑惑のあった「蒼い海のトリスティア」や
>新海誠さんの「ほしのこえ」も放映するそうなので、これらも楽しみだったり。
>
ふむ。以前「トリスティア」はスカパPPV、「ほしのこえ」はANIMAXでした。
これも「枠組崩壊」の影響かもしれません。
で、1月分のキッズのラインアップをつらつらと眺めてみますと、
「今川鉄人」とか「OVAグリーンウッド」とか意外な作品が。
http://www.kids-station.com/info/program/nextmonth.html
アニマックスは「今川ジャイアントロボ」で横山先生追悼ですか。
http://www.animax.co.jp/lineup/nextmonth.html
---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735