In article <YAS.04Oct12040731@kirk.is.tsukuba.ac.jp>,
        Yasushi Shinjo <yas@is.tsukuba.ac.jp> wrote:

>時代は過ぎて郵政省もインターネット行け行け状態になったので、
>「非営利」はもう大丈夫なんでしょう。実際、fj の記事が増えた
>方が、通信事業者としても利益が増える方向に動きますし。

郵政省的に問題だったのは、営利/非営利の問題というより、
実験レベルか実用レベルかという話ではなかったかと。

営利/非営利の問題はむしろ文部省的な問題で、
企業−大学−企業のような経路で営利目的のデータ(IP, UUCP, News 等)
が流れることが問題になるのではないか、という点ですね。


ちなみに… fj の記事が(読者が)増えた方が利益が出るかというと
むしろ小さな事業者は News Server 運用するの面倒だし
担当者置いとくのも面倒だから無くなった方が楽、
なんて考えるとこもあるに違いない。


/* (カンガルーはおこっています)
 * 中村充タカ ( http://www.st.rim.or.jp/~minaka/ )
 */