"NAKAMOTO Tetsuya" <tetsuzou@pop02.odn.ne.jp> wrote in message
news:cjied5$mcc$1@nwjp2.odn.ne.jp
> 河野さん wrote...
> Message-ID: <3990609news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
> > 様相論理は割りと僕の専門だけど....
>
> わりりと?
>
> # 副詞の「わりと」は「割と」と書くのが正しいです。
> # 「健保3割り負担」なんて書かないのと同じ。活用させちゃダメよ。
> # 以前から気になっていたんだけど、どうもTYPOではないようなので…。

手許の広辞苑第三版「わり」(「割」)の項の説明4に、「割り前。割当て。「部
屋ー」」とあって、一方、「わりまえ」の項は「割前」となっていますね。
割り前でも割前でもいいのかな。