Shinji KONOさんの<3990589news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>In article <2rrkkaF1e9gb4U1@uni-berlin.de>, shuji__matsuda@hotmail.com (shuji 
>matsuda) writes
>> もう、こういうのはついていけません。共産党の取り柄は、『抗日』なん
>> だから、『文革』なんて言ってはだめなんです。なんで『謝罪』なんてす
>> ると考えるんでしょうか。もともと『謝罪』は他人がするものです。
>
>文革ははっきり弾圧だったから。弾圧された側からすれば謝罪され
>るのが当然じゃないかな。部分と全体は単純な包含関係ではないか
>ら、謝罪は成立するでしょ? 自分の手にあやまるようなものだが。
>
>今の中国共産党が、そういう立場にないってなら、そうかも知れな
>いけど、あんまり、そうとは思えないんだけど。一方で、そういう
>謝罪なり自己総括なりが出来ないような国は、制度的な問題を持つ
>とも思います。

 中国共産党を非難しているのか擁護しているのか、意味不明の文章だ。


>In article <cja28l$1m38$1@usj.3web.ne.jp>,Shiro <h9shiro@tky2.3web.ne.jp> 
>writes
>>  「中国政府が現地調査を拒否して宣伝している南京大虐殺」を認めない事
>> は、中国の難癖を蹴飛ばし利益になると思います。
>   ...
>>  中国の難癖に負けて「靖国公式参拝はしない」などと宣言すれば、中国の難
>> 癖に迷惑を受けている国々から「日本は頼りにならない国」と評価され、また
>> 中国の難癖が酷くなり、外交的には全く利益にならないと思います。
>
>こんな単なる中国嫌い、朝鮮嫌いを普遍的な認識で、誰にでも通用
>するとか思っている馬鹿には特に謝罪して欲しい... まるで戦時中
>の宣伝に乗っているようなものだものなぁ。
>
>なんか中国に怨みでもあるんですかね?

 河野さんは尖閣諸島や海底資源の問題を知らないのでしょう。
 お利口な河野さんは気の済むまで謝罪して下さい。


>Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
>河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

 こうやって正体を晒していると、中国に都合の悪い事を書くと中国共産党に
怨まれる事を恐れるのだろうか。