青龍さんの<chbvb1$djl$1@news511.nifty.com>から
>> 「主張しろ」とまでは言ってないのでは。
>> 池田さんが例に挙げた他の侵略大国も、「謝罪も反省も必要ない」と殊更
>> に主張したりしてはいません。単に、何も言っていないだけです。
>
> ここが他の侵略大国と日本との事情が大きく異なるところです。
> 日本は日中共同宣言の際に中国に過去の侵略の反省を約束
>しているし(私はこの宣言自体が謝罪の意も表していると解釈して

 「日中共同宣言」のどの部分が「中国に過去の侵略の反省を約束している」
のでしょうか。
# 青龍さんの解釈に日本国民は従う必要無し。


>いますが))、その後の村山談話で明確に謝罪もしています。
> つまり、他の国の場合は、元々反省も謝罪も表明していないか
>ら、国家として謝罪も反省もしないという立場を取るのに、特別な
>作為は必要ないのに対し、日本の場合は、反省も謝罪もしないと
>いう立場に立つ場合には、少なくとも、日中共同宣言と村山談話
>を取り消さなくてはならないのです。

 村山談話って当時の首相の談話ですよね。別に取り消さなくても今の首相が
新しい談話をすれば済むのでは。


> すなわち、他の侵略大国が謝罪も反省もしないという立場を不
>作為で示せるのに対し、日本の場合は、過去の立場を破棄する
>という明確な主張をすることなしに、従前の立場を覆すことはでき
>ないのです。
>  従って、池田さんのいうような立場を取る場合には、まさに殊更
>に主張しなくてはいけません。

 「殊更に主張」する必要は無いと思います。


># まさか、何も言わないけど、首相の心の中でこっそり変更なんて
> 出来るわけがないですからね。
>
>> 現在の東南アジア諸国は、欧米の戦争責任をことさらに問題にすることは
>> していませんが、それは欧米諸国の政府が過去の侵略戦争と植民地化と強
>> 制労働と過酷な収奪について反省も謝罪も特にしない基本姿勢を崩してい
>> ないという前提の下でですね。
>
> 上記のように、日本の場合は立場変更の場合に、その表明

 「上記」は中国に対する物です。何故日本の東南アジア諸国にたいする立場
に影響するのでしょうか。


>が必要となる以上、なあなあですませることが出来る他の侵略
>大国と同等に扱うことは困難です。
> 実際問題として、日本政府が「今まで過去の侵略戦争を反省
>し謝罪の意を示してきたが、よく考えてみたら侵略自体は悪い
>ことではないから、反省も謝罪もなしにします」なんていった場
>合に東南アジア諸国がハイそうですかと黙認してくれるとはと
>ても思いません。

 これまでに日本政府は東南アジア諸国に対して「今まで過去の侵略戦争を反
省し謝罪の意を示してきた」事例を教えて下さい。