ながたです。とり急ぎ一点だけ。

In article <3990350news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
>> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

>> 1.5年後は、そうでしょう。というか、DVD/HDDレコーダが出荷台数
>> でVHS 抜いたとか言う話してますよね。
>> 
>> 15年後は難しいよ。その頃には高密度ディスクに移行していると思
>> う。

私がVHS購入したのは、タダ券(笑)があって他に買うものがなく
1985年頃に。一般に普及しだしたのは1990年頃でしょうか?
15年後とすると丁度今頃。
やっとDVD−Rの単価がVHSと同等になったかな?と
感じているところですが(詳細には検証してません、すみません)....

で、ここでDVD−Rが普及してしまうとVHS並に長い間
使われることになるんじゃないかな?と思っている次第なんです。
#互換性からいってもCPRM を考えなければ最高でしょうし。

価格とか普及率とか操作性(高密度=時間かかる)からいって
私はここ10年は現行525i?で耐えていく予定(笑)。

販売ソフトの面からいっても15年は現行DVDが主流なような?
#20年後には高密度なDVDが規格統一されて?販売されている
#かも知れない(笑)。
-
なんて投稿すると15年後におおはじ書きそうです。あぅ