"Yasuyuki Nagashima" <yasu-n@horae.dti.ne.jp> wrote in message
news:cg0okf$i1o$1@newsl.dti.ne.jp...
> 途中からしか見られなかったんですが、
> 第一印象は「こういうこともあるんだなぁ〜」だった初敗戦でした。

同感。さらに、長嶋監督も同様のコメントを出しているようです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20040819-00000019-kyodo_sp-spo.html


> だけど、オーストラリア、少なくとも日本戦を見る限りは
> いままでの成績は何だったの?と思えるくらい強かったと思います。

台湾、キューバにそれぞれ5安打ずつに抑えられていた打線だとはとても思えない集
中打でしたし、小技も決まっていました。


> 日本、リードされて焦っていたのか(?)
> それまでの粘っこい攻撃が見られませんでした。

あと、キューバ戦が終わって少々気が抜けた面はあるでしょうね。


> そうなると、次のカナダ戦、
> 先制できるかどうかが1つのカギになりそうですね。

そしてカナダ、キューバに負けがけっぷちに立っている台湾戦も怖いです。カナダか
台湾、どちらかに勝てば4位以内はほぼ確定ですが、もし連敗でもしようものなら一
次リーグ落ちすらありえるようになってしまいました。
-- 
内田 俊明 (UCHIDA,Toshiaki)