Re: ネットニュースの充実したプロバイダ
寺田です。
ODNは出来た当初から入会してる。
だってあの頃、定額使いたい放題で、なんか安心できそうなところって
少なかったよね。
"Hideki Kato" <katoh@pop12.odn.ne.jp> wrote in message
news:40cdceab.6969%katoh@pop12.odn.ne.jp...
> 加藤@ODNです.
> >
> >ODNは、配信しているようです。
> ODN のニュースグループは使い物にならなかった記憶(かなり前)がありま
> すが,改善されたのでしょうか? 配信はしてても保存期間が短いんじゃほ
> とんど意味無いわけで.
ODNは以前はそんなこと言われてましたね。
私みたいな、「記事を投げて、読む」だけの人から見ればどういう意味で、
「使えねー」のかよく分かりませんでした。
逆に全然文句ないんですよ。、購読できるグループも海外含めて
死ぬ(笑)程多量にあるし。
配信も、たまには取りこぼしがある様だけど、それなりにきっちりと
してるようだし。
見てる人から見て、「全然ダメだったじゃん」言われれば、
反論はできませんが。
保存期間は現在、2ヶ月かな。
つい最近、保存期間を変えたみたいですね。
#soc.policsでいきなり未読記事が大量(2/3ぐらい)に消え去ったから
#びっくりした。
##最初からそうだけど、きちんと運用を始めただけかも。
--
======================================================================
寺田晴男
wahaha@pop01.odn.ne.jp
======================================================================
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735