From(投稿者): | solsys <solsys@bu.iij4u.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.law |
Subject(見出し): | Re: 類似の特許 |
Date(投稿日時): | Mon, 03 May 2004 15:45:28 +0900 |
Organization(所属): | TikiTiki Internet Service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c6q0t5$ala$1@news-est.ocn.ad.jp> |
(G) <20040429212818cal@nn.iij4u.or.jp> | |
(G) <c7130i$ls1$1@news-est.ocn.ad.jp> | |
(G) <c743tb$ua4$1@nntp.tiki.ne.jp> | |
(G) <4095A55F.6000401@inter7.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c74pq6$17os$1@nntp.tiki.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <40A0739A.958654A2@nr.titech.ac.jp> |
そるしすです。 ユーザ5561 wrote: >>公開中の「異議申し立て」制度があるので、そう大変ではない(はず) >>です。 > > 異議申し立ては、今年の1月1日以降なくなりましたです。 無効審判制度になった(統合された?)ようですね。m(_ _)m 特許が関係する仕事から離れてわずか1年の間に制度が 変わっていたとは... で、それを知らなかったとは...