そるしすです。
ちょっと援護射撃。

ユーザ5561 wrote:
>>>審査請求しないまま3年経過で「みなし取り下げ」になったんではないかと
>>>私はふんでいますが……。
>
> 佐々木センセの投稿には、事実誤認があります:

実務の世界では「3年も審査請求しないままなんだから、多分
本気で特許化するつもりはないんだろうな」という判断は
時々します。「みなし取り下げ」という言葉はホントはまずいん
ですけど、H13年以前の出願のものでも、いっしょくたにして
使ったりもします。
(内輪なら通用するんですが、公の場では適切でない言葉かな)

>>>日本の特許番号は書かれてないし
>>>「特許出願中」とすら書いてないあたりは……。
> 
> 特許法のどこにも、特許出願に係る物に
> 特許出願中の表示をしなければならないとは
> 書いてありません。ひょっとすると187条を
> 曲解されているのかもしれません。

法律上の義務の問題ではなく、「自分が当然に持っている
(特許出願中と明記する)権利を行使してないというのは、
本気で特許化するつもりがないからだと推測できる」という
ことでは?


佐々木さんは実務の立場から、ユーザ5561さんは
法律論の立場から書いてるってだけのことではないでしょうか。