arima wrote:
>>某MLで、不正アクセスの禁止等に関する法律に関して、
>>} 不正アクセスの「幇助」を規
>>} 定する法律があるなら教えてください。
>>という発言があったそうだが、理科系の大学生にも
>>法律学を必修にするべきではないだろうか。
> 
> コンピュータとか情報処理系の学部って元々文系に区分されてませんでしたか?
> 理系だからって法律を必修にするなんてのは安直すぎるような
> それなら文系でも数学を必修にしろ、なんて事も言えるわけではないですか?

不正アクセスの問題よりも、医科系に法学というか人権や犯罪とは何か
を欠片位は考える為に憲法・刑法だけでも必修にするのが急務ではないか?

---
樹里州人
legal_mind@usa.net