From(投稿者): | HAT <hat@fa2.so-net.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.mail,fj.sci.lang,fj.comp.text |
Subject(見出し): | Re: 「舛左」って何? |
Date(投稿日時): | 13 Feb 2004 03:34:31 GMT |
Organization(所属): | So-net |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c0g4jo$pq$1@news01dc.so-net.ne.jp> |
(G) <c0g4uq$b53$1@news01df.so-net.ne.jp> | |
(G) <86k72ss46e.wl@xh6.cc.hokudai.ac.jp> | |
(G) <c0ga4i$bpq$1@news01df.so-net.ne.jp> | |
(G) <86fzdgrmye.wl@xh6.cc.hokudai.ac.jp> | |
(G) <c0hf4v$5j9$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c0hgk7$ger$1@news01db.so-net.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <pr6r7wzosq1.wl@kencho.tom.sfc.keio.ac.jp> |
> > それって特定の人からじゃないですか ? もし特定の個人からであれば > > その人からのメールを先に振り分ければ良いのですが。 いや、不特定です。 日本語を勉強してる韓国人学生とかですね。 > というより、もしそうならその人にメーラの設定を直してもらうのが筋であろ > うと思います。 なんとかやっと日本語が読み書き出来るようになったというレベルでしょうから、 そもそもISO-2022-JP対応メーラかどうかも謎。 -- HAT