"Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote :

> > えーと... 80ccでも1人乗りにするという選択もあるのでは??
> > 二種原付だと必ず乗車定員2名というルールはなさそうですが...
> 
>  もちろん1人乗りでもかまわないのですが、それでも最高速度30km/hと60km/h
> で何か変わるようなことはないんでしょうかね(フレームの強度とか)。その
> あたりが問題ないのならばOVER50cc化してほしいバイクが結構あるのですが。

昔は、50ccと80cc、フレームとか一緒でしたよね。
友人がヤマハのGR50に乗っていてGR80のシートに付け替え
ていましたが、中央のベルト(タンデムベルト?)は外していまし
た。アレがあると違反になるそうで。

でも今考えると、あの当時の80、90ccクラスで二人乗りをしていた
んですね。すごいなぁ。DAXの70ccで二人乗りもすごいなぁ。ちな
みに、ぼくの幼い記憶では、親戚のおじさんの50ccのカブの荷台
(幼少のボクにとってはものすごく幅広で股が張り裂けそう)に乗
せてもらって、そう、二人乗りノーヘルがOKの時代でした(よく
考えたら、昭和30年代〜40年代初頭だ!)。