| From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.policy |
| Subject(見出し): | 委員会の休眠 (Re: 選管からの回答(無効票・メール障害)) |
| Date(投稿日時): | 16 Dec 2003 01:12:45 GMT |
| Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <031215170706.M01127655@ims.ipc.kit.ac.jp> |
| (G) <031215171552.M01129219@ims.ipc.kit.ac.jp> | |
| (G) <brjtgp$2935@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <031215232208.M01193579@ims.ipc.kit.ac.jp> | |
| (G) <brkhm3$2mbc@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
| (G) <031216005700.M01166171@ims.ipc.kit.ac.jp> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <brlm6d$eqn@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。ではそろそろNGMPの議論してもいかな。
chiaki@ipc.kit.ac.jpさん:
> 休眠条項を設けて, 選挙もやめちゃえば良いと思います.
まずそれが1案ですね。
休眠中にはグループの改廃ができないという問題点がありますし、い
ちど休眠したらよっぽどのことがない限り復活しないだろうから、せっ
かくの財産(?)であるNGMPが活用されないというのももったいない。と
私は思っています。
他の人どうですかね? 久野