かわもとです。

<YAS.03Nov27233216@kirk.is.tsukuba.ac.jp>の記事において
Yasushi Shinjoさんは書きました.

>> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>> In article <bq4s0n$js9$1@news-wst.ocn.ad.jp>
>>        Tanaka-Qtaro-Yasuhiro <tanaq@ca2.so-net.ne.jp> writes:
>> > 田中久太郎です。
>> > 英語を読むのは苦手なほうなのですが、値段と版の差を考えると
>> > たしかに原著のほうが良さそうですね。

>> いえいえ。喜連川先生の本ということで、日本語の方がいいと思い
>> ます。つまり、一種のブランド品なんです。これを持っていると喜
>> 連川先生に少し近づいた気がするということです。

もとのくだりはDate本についてですので。
Gray本についてでしたら私も訳本をおすすめします。

という私も文脈を読めていなかったのですが、これぐらいの深さの話になると
Date 本も Silberschatz 本もちょっと量が足りないかと思います。