Transaction isolation level
田中久太郎です。
最近、データベースのトランザクション処理について、いろいろ考え
る機会があったのですが、自分自身かなりあやふやにしか理解できて
ないことがわかり、勉強しなおしたいと思っています。
例えば、ある isolationレベルのトランザクションで、複数行を順繰り
に削除する処理と更新する処理が同時に走ったときに、テーブルにロッ
クをかける必要があるのかどうか」といった問題を、きちんと解ける
力をつけたいのです。
データベースのトランザクション隔離レベルについて、わかりやすく
説明された書籍やウェブページは無いでしょうか。
「低い隔離レベルだとこういう処理がうまくいかない」といった例が
豊富だと嬉しいです。
--
Tanaka-Qtaro-Yasuhiro mailto:tanaq@ca2.so-net.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735