青龍さん wrote...
Message-ID: <bo3h9g$feg$1@news511.nifty.com>
>  しかし、合併が彼ら(朝鮮人)の総意で行われたというのは史実
> に反するでしょう。

まず、当時の社会背景を考えれば国民の総意というものを議論すること
は無意味でしょう。李朝末期のボロボロの政治に苦しんでいた朝鮮の民
衆にとって、日本と合併するということがどういうことであるか、理解
することすら困難だったと思います。

当時の朝鮮では、儒教に固執する守旧派勢力と、朝鮮の改革を悲願とし
た改革派勢力との間で激しい権力闘争がありました。後者の代表が孫秉
熙の率いる東学と李完用の率いる独立協会で、両者は1904年に親日派の
一進会を結成します。どのくらい親日派だったかというと、日露戦争で
孫秉熙の指示により 5万の兵士が日本とともに戦ったほどでした。

結局、一進会を代表とする親日派改革勢力は最終的に 100万人を超える
膨大な規模となり、李完用が朝鮮国内の権力闘争に勝利、日韓併合を主
導することになったのはご存知の通りです。すなわち韓国の政権闘争を
制した勢力によって日韓併合は選択されたわけで、これを以って当時の
朝鮮の総意と見るのは適切だと思います。

下記は非常に親日的な韓国人による日韓併合の論評ですがご参考までに。

# 金完燮:著「親日派のための弁明」草思社:刊より引用
| 朝鮮半島に生きていた民衆の立場からみるとき、日本は朝鮮王朝にとって
| かわった新たな統治者であったという、ただそれだけのことだ。人間以下
| の生活条件のなかで、一日一日命をつないで生きなければならなかった国
| 民にとって、朝鮮王朝は消滅すべき存在であったが、権力を維持しようと
| いう既存の勢力は命がけで変化に抵抗した。これにたいして朝鮮の愛国者
| たちは、日本と協力して朝鮮王朝を倒し近代化をなしとげる道を選択した
| のだ。

> 中本さん、ご無沙汰してます。

こちらこそ。お久しぶりです。
ここ何ヶ月か諸々の事情でfjにほとんど投稿していなかったのですが、
青龍さんも久々みたいですね。

-- 
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp