Re: 朝日新聞を攻撃する理由がよく分かりません。
青龍です。
中本さん、ご無沙汰してます。
"NAKAMOTO Tetsuya" <tetsuzou@pop02.odn.ne.jp> wrote in message news:bo37ih$74o$1@nwjp2.odn.ne.jp...
> 日本は日韓併合の際、武力は使用しておりません。
> むろん韓国併合の背景に日本の武力があったことは事実なんでしょう。
> あなたの言いたいことはそういうことですよね?
>
> であれば、石原都知事はそれについてその通り言及しております。
私が史実に反すると考えたのは石原都知事の以下の発言です。
当時の朝鮮について「分裂してまとまらないから、彼らの総意で、
日本人の手助けを得ようと言うことで、世界中が合意した中で合
併が行われた」(以上朝日新聞HPより引用)
このうち合併が成果中が合意した中で行われたという部分は、
当時の世界というのが、他国を侵略していた側であり、侵略され
た側の視点が反映されていないと言う問題があるにしても、それ
自体は史実には反していないかもしれません。
しかし、合併が彼ら(朝鮮人)の総意で行われたというのは史実
に反するでしょう。
中本さんも認めているとおり、保護国化から併合に至るまでの過
程で、日本が武力を背景に朝鮮に対してせまっていました。
兼松さんの投稿のリンク先にもあるように、保護国化の際には、
閣議が行われている王宮を軍隊で取り囲んでいます。また、伊藤
博文は国王に対して脅迫的言辞を用いて保護国化を強要してい
ます。
また、「ハーグ密使事件」を見ればわかるように、国王は保護国
化に反対した結果、日本政府に強制的に退位させられています。
また、この保護国化に対して多くの反日義兵闘争が起きています。
この闘争は、一旦下火になりますが、ハーグ密使事件を契機に朝鮮
軍の全面的武装解除・解散が行われ、それに反発した朝鮮軍人が
蜂起し、義兵運動に発展しています。この運動は併合後まで続いて
います。
中本さんが、石原都知事の発言韓国併合が朝鮮人の総意で行われ
てという部分に賛同されているのかわかりませんが、もし賛同されてい
るなら、中本さんは、ここで言う「総意」というものをどのように捉えてい
るのでしょうか?
朝鮮政府が形式的に調印したことをもって、総意というのであれば、
それは日本が武力を背景に脅迫していたという点を見落とすものであ
り不適当です。
また、もし総意というのが民衆の大多数の賛同を得ていたことをさす
のであれば、義兵党争を見ればわかるように、その様な事実はありま
せん。
どちらにしても、併合が朝鮮人の総意というのは無理がありすぎます。
もし、中本さんの考える「総意」というのがこれ以外の意味であれば、
その意義を明らかにした上で、ご返答いただければ幸いです。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735