《だから二大政党など駄目なのだ。》

年金改革。苦しくなると国民に迎合する。

社会保障改革などで国民はできもしない『国の保護で安心して暮らしたい』
という願望を持っている。

いたずらにこれに迎合し、本格的な改革は出来なくなる。
人気取り合戦になり、ヨーロッパのように負担が上がり、活性化が失われる。

だから二大政党など駄目なのだ。



《日本はぐちゃくちゃになっていることだろう。》

負担があがるということは活力がなくなるということだ。

老大国まっしぐらだ。
それを外部の力で何とか活力を保とうと、移民などやたら受け入れぐちゃくちゃにな
るだろう。
ヨーロッパの抱えている問題が日本でも起きる。
いまは外国人大歓迎の雰囲気が強い。
いつまでこれが続くだろうか?
外国人が増え学校や地域で軋轢が置き始めると?
外国人拒否反応に変わる可能性もある。

その上、この地方で外国人に国境を開放すると、あっという間に中国人がなだれ込
む。

東南アジアが抱えている中国問題が日本でも起きるということだ。

ま、こうなたら、日本はぐちゃくちゃになっていることだろう。