Re: 自民党危うし。
自民党危うし。
さらに追い討ちを掛けるのが、道路公団のスキャンダルだ。
このまま収まるはずもないだろう。
選挙後に白黒つける?
スキャンダル隠しで却ってマイナスだろう。
国有地払い下げで不正があったというなら、その政治家ともども道路公団総裁も
しょっ引いて取り調べない限り納得しない国民も多い。
かといって、早急に暴き立てたところで、沈静化などすぐにはしない。
何しろこの種の醜聞に国民は辟易しているのだ。
自民党危うし。
国有地払い下げスキャンダル?
いつごろの話なのか?
大昔の話なら『今は改革が進んでおり、そんなことはない。』
はずだ。
『いずれ選挙が終わったあと、はっきりさせる。』
ということで何とか切り抜ける?
が、
いずれにせよ自民党にとってマイナスであることは間違いない。
お話にならないマイナスだ。
石原大臣の若さが出た。
もっと老練な大臣なら旨くやったことだろう。
石原大臣は自ら大騒ぎし、道路公団総裁をたたくことで、自分の選挙に有利に持って
行きたい?
自分はそれで当選するかもしれないが、自民党は大打撃だろう。
自民党危うし。
都市部じゃ結構民主党は強いのかな?
その証拠に、僕の地元の埼玉補選では『自民党と民主党良い勝負をしてる』と新聞は
伝えている。
自民党危うし。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735