"Seidin"さんの
news:bko5n4$21dr$1@dojima-n0.hi-ho.ne.jp...で、

> それは日本標準仕様(笑)で片ブレーキという間違ったブレーキングに慣れてる
> 困った人の場合ですよね。いっちさんの言うところの後輪制御は否定しません
> けど、そういうのも含め、先にいながきさんが書かれた通り、バランス調整す
> ればいいだけのこと。

まず、私の後輪制御の癖は、ダウンヒルなどのオフロードの性格が
色濃く出ていることを認めます。余裕のあるときは後輪のみですが、
ある程度の制動力が必要な場合は当然両ブレーキです。
また、在住の東北では冬季になると路面が凍るので、乾燥路面では
絶対にロックしない程度までブレーキを調整しても、簡単にロック
します。ですから、制御しやすい後輪になります。
冬場は後輪=弱制動、前輪=強制動(ノーマル)にブレーキをわざ
と調整します。MTBがメインになりますが、天気のいい日等にロード
に乗っても日陰は凍っているので油断は出来ません。
タイヤもスリックからセミスリックに換える等の対策はしています。

#自動車も自転車も夏タイヤと冬タイヤ、2セットあります。

> 僕は普段から逆付けで走ってます。慣れがどうのということでなく、この方が
> 操作し易いんです。自分なりの調整になっているので、他人は乗せません。

操作し易いように付けると言う意味では私も同意見です。
ただ、ママチャリなどに乗りなれた人(初心者?)が始めて買う
ロードのブレーキが逆だと危険では? と言っているのです。
ある程度慣れた人がどうこうするのには何も言いません。
「右後・左前」を完全否定しているわけではありません。

ひとつの事例としてMTBでの体験を挙げたつもりですが、不適切だったかな。
ロードだろうがMTBだろうが前輪を主体としてブレーキを掛けないと危険
だよと、そして、とっさの場合は考えるよりも先に身体が動くんだよ。
と言いたかっただけなので問題ないかなと思ったんですが…、
書き方が悪かったんでしょうね。


> マンホールがどうこう言ってる辺り、既に何だかなぁって感じですよね。下り
> は下りの走りをすべきだし。公道はレース場と違うって前提で走って走ってま
> すか?

走ってますが、三宅さんは規制速度標識の無い片側2車線以上+歩道
がある道路で、どこを、どの程度の速度で走ります?
私は、第一通行帯を道路の込み具合にあった速度で走行します。
それは20〜30km/hであったり40〜50km/hであったり、
必要であれば路肩走行して危険を回避しますが。
それでも自転車は遅いものだ。とか、自転車は止まるだろう。と考え
ているドライバーの危険行為によって、急ブレーキになることはあり
ます。

路地などから出てこようとしている車両で、ドライバーはこっちを
見ているし、一時停止しているし、そんなに距離はないし…、
で、前方を通過しようとそのまま進んだら急に出てくるとか、

追い越した車が自分の前方に入ってきて、たいした車間もとって
無いくせに左折のために急に減速したり…、
しかも左折合図無しだったり・・・・・・、
なんて経験、ありません??

私の住んでる地方のマナーが悪いのかな〜〜。


> >あう、ロードにまたがって20年以上、無事故で乗ってきて初めて
> >言われた。(・_・;)
> 無事故という実績と安全な乗り方とは相関性はあっても完全一致じゃないです
> ね。単に運が良かっただけかもしれない。運が悪いと止まってても突っ込んで
> こられて貰い事故しますし。
> ただ、少なくとも元記事を読んでいる限り、この辺は怪しい気がしました。

まあ、感じるのは人それぞれですから、事例の件も判断するより先に
反応していたしだいで、後への重心移動も出来てれば良かったんですが。
そして、そう言った染み付いた癖で何度か助かったのも事実ですから。
ただ、貰い事故の場合は乗り方自体が関係ないですよね。
貰い難い場所に止まる等の考え方は関係するでしょうが。
そして、三宅さんが言っているように乗り方が正しくても事故るもんは
事故るし。


> ジャックナイフはディスクのMTBとのことでしたが、ロードでそんなに握りこ
> んだら、下手するとリムが凹みませんか?

う〜ん、そんな感じは受けないんですが、調整の問題でしょうね?
まあ、ロードではジャックナイフは経験していませんが。
今度、安全な場所で試して見ます。
--
                             ■
                           いっち