Re: 理解度について(was:実名原則)
In article <bk75jl$dg4$1@mail.wbs.ne.jp>, tom-ud wrote:
>はいはい。単なる感想文はいりません。
ということにしたいのですね。
>別に私は自己防衛とかっていう気は全然ありません。
当人の気持ちなど、なんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>変な言い訳と取るかどうかは読み手次第だろうけど、
読み手次第ということにしたいのですね。
>あいにく言い訳を言ったつもりはないので。
当人の気持ちなど、なんの関係も無い話です。
唐突に関係の無い話を持ち出さないこと。
>ま、人のことを破廉恥だのという卑怯者にはわからないだろうけどね。
「何ゆえ破廉恥と評されたか」をすっとばして、「そう
言われたこと」しか見ていないうちは、このようになって
しまっても当然でしょうね。
修行が足りません。
--
頼光 mailto:raikou@mug.biglobe.ne.jp
関心・専門分野:
宗教学、歴史学、社会学、情報工学
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735