こんばんは、立花@鎌ヶ谷市です。

<kabe@sra-tohoku.co.jp>さんの<750211200322.490922@sra-tohoku.co.jp.msgid>から
>toda@lbm.go.jp sed in <bjn3l3$jhr$1@bluegill.lbm.go.jp>:
>
>>> (2)C言語がPL/Iから直接受け継いだと思われる特徴はBCPL起源ではない
>>> 
>>> 注釈に“/* */”を使う流儀ではありません。
>>> “//”から行末までが注釈です……って、
>
>手元の資料では
>
>BCPL        /*...*/
>BCPL        |*...*|
>BCPL        \*...*\
>BCPL        //...
>BCPL        ||...
>BCPL        \\...
>
>なんですが、これガセネタだったんでしょうか?
>#BCPLにもバージョンがあったんかもしれませんが

http://web.cs.mun.ca/~ulf/pld/surface.html
には、かべさんの書いたものが載ってますね。


-- 
R4000 2.2 mailto:tati@kc5.so-net.ne.jp