しげるです。

Shinji KONOさんの<3988601news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

ども。

>In article <bfd7ap$4t5$1@nn-tk104.ocn.ad.jp>, Shigeru Katoh <shigeru_katoh@ydc.co.jp> writes
>> というか、買う金額もわからずに自販機の(特に切符)の前で考える人や、やっ

>黒いボタンとかがたくさん並んでいるの見ると、ユーザ・インタフ
>ェースの予測性とかを考慮してないなとか思いますね。

それは、気になりますね。ただ、料金改定のたびにボタンを作るより、機械に
登録する方が、やすいような気がしますね。

>沖縄の人は券売機なんか知らん人が多いし。

これには、何とも。でも、沖縄の方でも、券売機のある場所に行けば、先に確
認して買われる人はたくさんいると思います。

>山手線内は均一料金にしろよとか思わないでもないです。

最低料金に合わしてもらえるなら良いのですが、そうならない場合割高になり
ます。東京の営団地下鉄は、他の地区より安いと思いますが、これに合わして
くれるのならですね。

>> 結局、どういった方法にしても、早く切符を買えるようにはなりません。逆

>パスネット/スイカどっちでもいいけど、それ only にすれば良い

>ただ、それが互換性がないのは、かなり頭に来る。

私の場合、JRを含む3線(東急-JR-京王)と乗り継ぐのですが、これらが全て
OK!ならと良く思います。ただ、JRの路線はかなり大きいので、これを含め
て、乗り換えも考えると、改札でいちいち経路を入力するとか必要そうです
ね。

>そもそも、そういう複雑さはコストにつながるわけだから、排除する
>てのが郵便の切手の発想だよね。なぜ、電車には適応されない?

さあ。この辺は有識者の方の意見を聞きたいと思います。

>そもそも税金から徴収して、各会社への配分を決める手段として
>切符を使うとかすれば、「電車を使わなければ、もったいない」
>ということで、みんな電車を使うようになるんじゃなかろうか?

これは、だめでしょう。大阪育ちの川崎在住としては、車が無くても特別困り
ませんが、他の地区の方で、車をやめて、電車/バスにするのは、かなり大変
そう。

-- 
Shigeru Katoh mailto:shigeru_katoh@ydc.co.jp