From(投稿者): | "沙門" <gomi@ca2.so-net.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.applications.excel |
Subject(見出し): | Re: VBAで一連番号の書き込み |
Date(投稿日時): | Thu, 26 Jun 2003 06:49:56 +0900 |
Organization(所属): | So-net |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bd5e71$f68$1@news01cg.so-net.ne.jp> |
(G) <bd5tj1$dp9$1@news512.nifty.com> | |
(G) <bd6dij$t41$1@news01bf.so-net.ne.jp> | |
(G) <bd8q8j$t4g$1@news512.nifty.com> | |
(G) <3EF869FA.C3C738F1@sky.sannet.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bdd5e6$c5b$1@news01bf.so-net.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <bdeco3$jkd$1@nntp.tiki.ne.jp> |
(G) <bddbod$5t2$1@fujigw.fujielectric.co.jp> |
沙門です 色々と勉強になり感謝いたします。 > Range(Cells(2, 2), Cells(2, 6)).Select > Selection.Copy で、指定範囲のデータがコピーされますが 入力用のセルに、リストを「入力規制」を利用して設定していた場合 このリストごとと言うか入力規制のリスト選択仕様もペーストされてしまいます リストで選択した純粋にデータだけコピー&ペーストするにはどうするのでしょうか VBEのヘルプを探しましたがみつかりません=いまいちヘルプの使い方が 正しくないのか、ヒットしない率が高すぎます(m_m) よろしくお願いします 沙門