M_SHIRAISHIさん、こんにちは、鶴田です。

M_SHIRAISHI <eurms@apionet.or.jp> wrote:
> Shin-ichi TSURUTA wrote:
> > ここで重要なのは、M_SHIRAISHIさんの実験には、円までの距離や
> > 人間のスケールが隠しパラメータとして入っていることです。
> それは「考え過ぎ」ってものです。 

考えすぎではないです。

> > M_SHIRAISHIさんのサイズが原子レベルのスケールであり、10cmの
> > 円の中心にいた場合と、地球を引っ掻き回すイザナギノミコトぐら
> > いのサイズであり、10cmの円で実験する場合とでは、結果が違って
> > きます。
> そんな「非現実的なこと」は論外です。 (^o^)

そうなのですが、ここで分かって欲しかったのはスケールによって
実験結果が変化することです。

M_SHIRAISHIさんの実験を、遠くに描いた円に、十分に長い定規を
出鱈目に投げつけて弦を測定する方法で実験し直してみてください。
本当の答えが分かると思います。

# Bertrandの逆説のネタの提供はとても感謝しています。
____________________________________________________________
 Name   : Shin-ichi TSURUTA  鶴田 真一  (as SYN)
 E-mail : syn@emit.jp
 URL    : http://www.emit.jp/