寺田です。

"Nagata" <ynagata@st.rim.or.jp> wrote in message
news:bciimk$16j5$1@news2.rim.or.jp...

> >> >26 【改行埋め 買っちった「日経Characters!」】
> >>
> >> 思わず購入してしまいました。

私も買ってしまいました。
なぜか今頃、「あずまんが大王」って言う記事もあったり。

> 私は、Newsweekの「オタクビジネス世界発進」
> につられてつい買ってしまいました。
> #表紙が美少女じゃないのは、正解かも。私には残念(笑)。

こちらは立ち読みました。表紙から思う程、記事内容は多くなかった。

> >> 日経がアニメ誌? …と聞いて想像した通りの内容でしたね。
> >> 見事なまでに萌え要素皆無な作りと言いますか、商売に徹していると言います
か。
>
> 経済界も「アニメ、マンガは金になる」と思いだしているので
> しょうねぇ。

私的には是非金にしてもらって末端の製作者にもシッカリ還元して
いただきたいですな。
随分貢いでるし。

#日経は日経産業新聞でもオタク業界(ゲーム、アニメ、おもちゃ等々)
#を案外ネタにしてたりします。

> こんな状態でいいものが出てくる訳ないので、世界に
> なぁんだダメですね、ってそっぽ向かれないかなぁ...
> #それに外国では「萌え〜」な感覚が全然違うという
> #感想も以前聞いたことが....
> #c.f. CCさくらの外国版とか。

ちょっと前にも挙げてみたけど。再度紹介。

http://www.tekipaki.jp/~moonlight/main/index.html

海外アニメファンの状況をレポートし、海外ファンサイトの掲示板
なんかを訳してくれているサイトです。興味ある方はご覧下され。

特に最近の話題(6/1)はnagataさんの興味に合う物のような
気はします。

#面白いですよ、「ステルヴィア」が犯罪を助長する、なんてぇ論は。
#日本人じゃまず思いつかんもんな。(おそらくアニメ嫌いでも)

>
> しかも美少女物が多い(これは嬉しいですが(おぃ))ので
> これまた海外一般には受け入れられないよーな。
> #こっそり見る系には売れて儲かるかも?知れません。

こっそりどころか随分表立って売れたんじゃないんですかね。
「うろつき童子」なんかソノ類じゃないのかなぁ。

#美少女物の類を18禁と言う意味で言っているのなら。
#俗に言うHentai-Videoとか言われるやつ。

> OVA と TV を比較するのは無理なのかも知れませんが、
> 逮捕がすごく良く見える位、最近のTVは質おちてる?
>
> #当時、逮捕のTV1話を見たとき、とりたてて感激も
> #しなかった記憶が。

確か、TV版(最初の方)は先ずOVAを放映してからTV版を改めて
放映した筈ですな。

-- 
============================================================
寺田晴男
wahaha@pop01.odn.ne.jp
============================================================