風呂上りの哀ちゃん可愛いなぁの猫間です。

#身体が小学生でも精神年齢13歳以上には萌えます。


"yamamayah" <yamamayah@yahoo.co.jp> wrote in message
news:20030210124608yTXDt75+QDdZ@news3.asahi-net.or.jp...
> G.Aはオリジナルの頃からのファンです。

オリジナルというとCSで放送していた第1期のことでしょうか?
自分は地上波キー局しか視聴できないので、第2期シリーズからの
ファンということになります。
しかし、かなり以前にGAのラジオドラマを聴いたことがあるので
登場するキャラクターは一応知っていました。
こんなギャグアニメだとは知らなかったのですが(苦笑)。

> 昨日の放送は、一話目はヴァニラが何言ってたのか凄く気になるぅ。

ランファどころかミントとフォルテまで赤面する内容ですからね。
最後にミルフィーユが驚いていたのは、きっと本当のことを話した
だけなのでしょうけど。

ちなみに、生着替えはゴスロリが良かったです。
#ひらひらが好き〜

> 二話目はひさびさにいい話だと思いました。
> つくづくランファっていいやつだよなぁ〜。

自分もGAではランファを一押しです。
軽薄なようで困っている人を放っておけない、実は良い人。
ヴィジュアル的にも声的にも一番好きかも。


以下、真面目な話。#38のネタバレもあり。

> ynagata@st.rim.or.jp (Nagata Yoshihiro) wrote:
>
> > でもですねぇ、やはり宇宙船の外壁が食べられちゃったり、
> > 煙がでたり、あげくに爆発(したっけ?)するのは
> > 見ていてすごく辛かったです。
> > #よく放映したなぁ。苦情が殺到してなきゃいいけど。
> > #と他人事ながら心配でした。
> > #PS2 の発売延期になったり(こらこら)。
>
> それはちょっと(というか、かなり)考えすぎじゃないですか?
> 私は全然そうは思いませんでしたし、アニメや映画やお話に対し
> そういう結び付け方をする方が不自然だと思います。

自分も件の事故をGAと関連付けるのは考え過ぎではないかと。
それに、今回は「過失による事故」であって、「意図された事件」
ではありませんからね。たぶん。

もしこれが悪意に満ちた事件だったら「宇宙船」や「爆発」という
表層的なキーワードに過剰反応して抗議する視聴者が出てきたかも
知れませんが、いずれにせよ根拠が薄弱なので、抗議を真に受ける
人はいないでしょう。
爆発寸前の宇宙船から乗組員を救出しようとしているストーリーに
抗議する人の方がおかしいです。
#一部の思考停止した人には何を言っても無駄でしょうけど。

--
************************************************************
  猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
  mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/
************************************************************