Re: 神奈川県大和市の職員採用条件 (Re: 外食チェーンで全店禁 煙
岡本@秦野 です.
----------------------------------------------------------------------
MARUYAMA Masayuki <toy@ops.dti.ne.jp> wrote in message news:<bd6vgm$ea0$1@newsl.dti.ne.jp>...
> Okamoto Yuuji wrote:
> > ・タバコが吸える
> > ・煙草の煙を吸わなくて済む
> > なので,"一部の職員" には喫煙者以外も含まれるので分煙が受け入れやすいの
> > 思うんですよ.
>
> それは「吸う」「吸わされる」にのみ着眼した場合の話です。
> 厚生労働省が定める基準に即した喫煙所を設置する手間や費用、
> スペースを考えた場合、従業員の嗜好的欲求を充足させるために
> それらを会社が負担するというのは無駄かつ不公平である、と
> いう視点にたてば、それらを問題視する人がいてもおかしくない
> と推測してます。
喫煙所を設置する/しないでそれぞれ問題にはなりますよね.
そこで働くヒトビトで決めたんならそれでいいけど,なんのお手当もなく
禁煙だけ施行するのはモチベーション的にはどうなんでしょうね.
最近の役場は来庁者禁煙が増えつつあるので職員も吸いにくいのでしょうが,
一時的に利用する来庁者と区別しても良いと思うけどなぁ.
>
> > # 職員のお昼休みの行動も気になるッス. (^^;
>
> 職場では吸えないんですから、社外のどこかのお店とか路上で
> 吸うんでしょうね。
> # 中高生みたいにトイレの個室で吸ってたり:-D
>
全館禁煙にすると,センサーが付くようになったりしてうっかり吸えなく
なりますよね :-p
----------------------------------------------------------------------
ぢゃ (^^)/~~ 岡本 祐二 okamotoy@bekkoame.ne.jp -[終]-
# 近所に喫煙店の需要ができるかな. (^^;
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735