TANAKA Jiroさんの<87649doea1.fsf_-_@ace.nerimadors.or.jp>から
>wacky <wacky@all.at> writes:
> :【組織】 
> :(2)特定の目的を達成するために、諸個人および諸集団に専門分化された役割
> :を与え、その活動を統合・調整する仕組み。または、そうして構成された集団
> :の全体。また、それを組み立てること。
>
>そーゆー組織は、同報メールでは成立しない‥‥と?

電話帳が組織でないのと同程度に「成立しない」でしょう。


toda@lbm.go.jpさんの<eslps4$10r$1@bluegill.lbm.go.jp>から
>wacky氏は「MLは“組織そのもの”だ」と主張しているんだから、
>「MLは“集団”あるいは個人や集団に役割を与える“仕組み”である」と
>主張していることになるんですよね。

そんな主張はしていないと思いますが?
#「または」の意味を理解していないのだろうか?

>しかも、wacky氏の使い方の文脈は、
>「MLは“集団”である」という理解が、最も納得できる使い方です。

「MLは」ってのは言葉遣いが変だが、「構成員リストからなる特定の目的を持
つ人物の集団」であることに間違いは無いでしょう。

>ML自体は「集団」では有り得ないよね。

そ〜ゆ〜詭弁の為の「変な言葉遣い」ですか。^^;



<余談>

>#アドレスを登録しているのが「人」とは限らない場合はどうなるんだ、
>#というツッコミも有り得ますな。

辞書にあるように、その一部が何らかの「仕組み」であることに問題はないで
しょう。

</余談>

-- 
wacky