UPnP and Video Chat with iChat/AIM
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
iChat AV (MacOSX) とか AIM (AOL Instant Messenger) のビデオ
を使う場合、双方のパソコンがグローバル・アドレスで直接接続で
きると問題ありません。でも、NAT が入るとうまくつながりません。
こんな時でも、ルータの設定を UPnP (Universal Plug and Play)
か何かで動的に変更すると繋がるのではないかと思います。その手
の技術的なよい資料はどこかにないでしょうか。Yahoo!Messenger
用とか、MSN Messenger 用とかの話でも参考になりそうなものでも
いいです。
iChat の場合、SIP も使っているように見えます。SIP のプロキシ
か何かをルータで動かせばいいのでしょうか。
SIP って、複雑すぎる感じがします。テキスト・ベースはいいんだ
けど、ルータでやるのは大変だと思います。
UPnP でルータの設定を変えることって、もしかしてかなり危ない
ことなんですか。つまり、内部からルータを攻撃して、通信不能に
陥らせることが簡単にできるのでしょうか。
UPnPって、OSレベルというよりは、個々のアプリケーション・レベ
ルで何とかしようとしているわけですよね。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735