Re: 北の核実験
そうは行かない。
日本はボートピープルを救済する義務がある。
第三国への移民受け入れ国へ避難させる道をも模索しなくてはならない。
朝鮮人、中国人を、救済しなければならない。
それが日本の使命である。
こうして人民の歴史はアウフヘーベンしていく。
うらみも消える。
Lamiaさんの<d69rb5$1f90$1@nwall2.odn.ne.jp>から
>
>"ichiro,s" <aomimi16@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message
>news:d69mej$k0e$1@news-est.ocn.ad.jp...
>>> 早期警戒衛星を持たない北朝鮮は、着弾前にアメリカのミサイル発射を
>>>察知することはできません。
>>
>> それは保証出来ない。
>> 沿岸海域警備装置からの通報も可能だろうからな。
>
> 秒速数キロという速度で大気圏外から落下してくる核弾頭は、沿岸で監視
>したくらいでは対応できませんよ。
>
>>>第1の放射能汚染については、確かに核攻撃で放射能はでますが、日本海を
>>>挟んで数百キロ離れている日本では、影響は限定的でしょう。
>>
>> 日本海から獲れる魚を食わねぇ〜てのかね?
>> 何考えてんだ、キミ。
>
> 放射能が消えるまでの数年間、太平洋側で獲れた魚を食べればいいだけ
>でしょう? それほど難しいこととは思えませんが。
>
>>>第2の朝鮮半島全土の混乱と荒廃については、現状では喜ぶ日本人のほうが
>>>多そうです。
>>
>> 復興費一円も出さないで済むならのことだろう。
>
> 反日運動を繰り返す韓国人のために復興費を出してやらなければならない
>義理はないでしょう。スマトラ沖地震の復興費程度は出してやってもよいです
>が、日本が困るほどの金額を出すことはないでしょうね。
>
>>>第3の難民問題ですが、韓国、北朝鮮とも反日教育が徹底しているので、たとえ
>>>飢え死にすることになっても、日本に助けを求めてやってきたりはしませんよ。
>>> そもそも、数百万の難民を渡せるだけの船がありません。
>>
>> 溺れる者藁をも掴む、だったか、日本人ならそれぐらい覚えておくことだ。
>> 数百万で納得がいかないなら、数十万でも数万でもエエわ。
>
> 数百か、せいぜい数千では?
>日本が困るくらいの人数が押し寄せてくるようなら、海上で追い返せばよい
>だけの話ですし。
> 北朝鮮や韓国がどれほどひどいことになろうとも、日本がお付き合いして
>同じように不幸になる「義務」はないんですよ。
> しかも、不幸になるのは自業自得と言うべきですから、人道的見地から
>ある程度の援助はするでしょうが、日本人が苦しんでまで助けてあげること
>はないでしょうね。
****************************************************
Great Sugawara
私のポリシー:一切個人的にメールも物も発送しません。
****************************************************
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735