Okamoto Yuujiさんの<epaqtc$qfb$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>>>> 点呼は特に取るつもりはありません.
>>>>
>>>>何故でしょう?
>>>
>>> 点呼の結果,0%でも100%でもよいので.
>>
>>0%でも「解を実行」する必要があるのですか?
>>一体全体、そりゃあ何の為に実行するのだね。

結局、「0%でもやる」理由は答えられないわけさ。^^;

> はがき方式の場合は,参加者が自己申告したところにはがきを送ることに
>なるわけです.
> つまり,
>  ・局留めにしてもらう
>  ・自宅に送ってもらう
>  ・知人宅に送ってもらう
>  ・宿泊先に送ってもらう
>などなど,とにかく参加者の都合の良いところに送ってもらえば良いわけで,
>参加者としては,選択肢がたくさんある方が便利かと.

下らん詭弁です。^^;
ってゆ〜か、3番目以降は無理矢理捻り出しただけじゃん。

「いいよいいよ。オマエの住所を隠してオレの住所を晒せよ」なんていう友人
は*いないかもしれない*し、何週間も宿泊して*いないかもしれない*くらいの
ことはすぐにでも思い付くし、それらへの解は「葉書方式の否定」です。

> 解を出したくないってことは選択肢を狭めたいってことになるのかな.

今までは何の制限も無く投票できたところを【葉書】方式に*選択肢を狭めて
いる*のはOkamoto氏、あなたですね。

># 投票したく無い場合は送ってもらわなくてよい. (^^;

違うだろ。^^;
それは「住所を教えない奴には投票させない」でしかないやね。


-- 
wacky@一体誰にそんなことをする権限があるというのだ?