From(投稿者): | "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage,fj.soc.smoking |
Followup-to(フォローアップ記事の投稿先指定): | fj.news.usage |
Subject(見出し): | Re: 許容要素 |
Date(投稿日時): | Wed, 1 Oct 2003 18:27:37 +0900 |
Organization(所属): | DION Network |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <biq1tg$o54$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> |
(G) <3f50d3c4$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <bjc8el$bjk$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <3f5aab4c$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <bl3jms$ba4$2@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <3f75b491$0$259$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <GPxeb.1036$SG6.895@news1.dion.ne.jp> |
"wacky" <wacky@all.at> wrote in message news:3f75b491$0$259$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > #「痛し痒し」だろうからその痛い腹を探ってあげましょう。:-P こういう他人をおちょくっているとしか思えない「もの言い」は 発言の目的が議論ではなく、単なる私怨晴らしであることを 如実に物語っているんですが、自分でわかりませんか? そういう目的でネットニュースを濫用するのは、やめるべきですね。