"koji" <nemo@highway.ne.jp> wrote in message
news:bgo8ql$10m$1@news01.highway.ne.jp...
> >  本当に修理で稼いでいると思っているのだろうか?
> >  金銭感覚がかなりずれているような・・・
>
> えっどこがずれてるのですか? でもメーカーも作りっぱなしで
> 顧客の身になってないからじゃないですか?

  良心的な値段で修理するだけ、十分顧客の身になって
  いると思いますよ。
  携帯電話なんて只同然で買えても、電池の寿命が来たら
  電池交換するくらいなら、新機種に乗り換えた方が安い、
  さらには、他の会社に乗り換えた方が安い。

> どうもメーカー側にたっている意見が多いですが、この人の言う事も
> わからなくもないですよ、コストがいくらかかろうが、そんな台所事情
> ユーザーが知ってどーする。言い訳して開き直って風にしかとれんよ。

  台所事情を考慮せずに、過剰なサービスを求める
  愚かな消費者がいるから、製品の中身のレベルが低下
  してしまうんですよ。見栄えと安さだけしか取り柄のない。
  その好例が意味のない廉価帯域製品にまで押し寄せている
  画素数競争とかに見て取れますね。
  いずれにしろ、メーカーも慈善事業をしているわけでは
  ありませんから、トータルで利益が出るようにオペレー
  ションしているわけね。で、サービスのコストを高めに
  設定すりゃ、こういう我儘な客を無料修理にしたり
  おおかたの修理費かぶったりも出来るだろうけど、
  それだと製品価格に跳ね返って来て大多数の善良な
  ユーザーが割りを食う事になるね。
# 大昔、ロールスロイスとかは修理費取らずにに修理
# していたとか。要は、車の代金に、廃車までの修理
# コストを乗っけていたんだろうね。
 そうもいかないから、ペラペラの中身がない、見栄えだけ
 取り繕った製品を出す。中身のある製品、中身のある
 サービスは、きょうぐろみたいなやつにけちょんけちょん
 に言われるから、誠実な商売がやってられなくなるわけだ。

> 機械だから、壊れるさ。それをユーザーに納得させる値段で
> 修理する。それが、アフターサービスというものだと思う。

  妥当な修理費を納得しない客の面倒まで見れないでしょう。
  9千円という修理費で、「稼いでいる」とか難癖つけるような
  客に買われたことが、「災難」としか思えません。

> 確かに、そんな芸当出来たら凄いですね、過渡期の商品だから
> 設計ミスもある、新製品が出たら「人柱募集」の垂れ幕と思って
> 疑ってかからないと、使い捨て商品といわれても仕方ないでしょう。

  賢い消費者は意味もなく新製品に飛び付かないですよ。
  そういうリスクも考慮に入れた上で欲しいものなら買う、
  そこまで欲しいのでなけれな、世間の評判を聞いてから
  買う。あと、修理コストが馬鹿高いとかいうなら、そう
  いう風評がたっている(某名前だけドイツ製の会社とか)
  ところはいくらでもありますから、そういう情報を検討
  したうえで、それでも欲しけりゃ買えばいいわけ。

> もっとも、富士のデジカメこんなものでも、ライカあたりにOEM
> するから不思議。 ひょっとして、富士も大企業病かも知れないしね。

  かも知れないけど、それとは関係ないでしょうね。