Re: 《朝日は中国の手先。こんな行為が許されるのか?》
"谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> wrote in message
news:beu2rj$o2j$2@news511.nifty.com...
>
> なんと、朝日の論調にそっくりではないか。
> この記事を読んですぐピ〜〜〜ンと来る。
> 中国と朝日論調の密接な関係が思い浮かぶ。
何が、どのように似ているのかな。新思考以前の中国と朝日の関連なの
か、新思考と朝日の関連なのか。
産経新聞は、日本にとって良い変化と信ずべきフシがあるものとして紹
介しているはずだし。
また、最近の朝日新聞は、社説で、中国に対し民主化の促進を求めてい
ます。
> 朝日は中国の主張を実現しようと日本で工作しているわけだ。
対日新思考がですか? 中国の対日新思考は、日本の軍備容認、靖国参
拝に関する客観的報道の必要性、地方幹部を対日警戒感から開放するこ
と、歴史の怨念を超える未来志向、などですが。
朝日新聞は、中国の中の、金日成路線に賛同する一派、これとの関わり
が懸念されるものの、拉致問題以降は、さすがに一時後退か。
> シッカリしてくれと言いたい。
> どうなってるのか調べろ。
調べて見ると、朝日新聞は意外と、キリスト教をからめるのが好きな傾
向があります。アイヌ問題、韓国関連、米国関連などなど、しばしばキ
リスト教の信仰を題材にしています。
ネオコン(新保守主義)についても、突然に信仰を深めたキリスト教徒
と規定しており、新保守主義派が日本を重視してもよいことを伝える記
事などがあり、朝日新聞は新保守主義に好意的なのではないか、という
印象を与えています。
--
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735