nojimaです。

ClientA-+                         +-ClientD
ClientB-+-->LinuxA<-...->LinuxB<--+-ClientE
ClientC-+                         +-ClientF
(NetworkA)                        (NetworkB)

上のようなネットワークがあります。ここで、

  [1] NetworkBのTCPのパケットをLinuxBがすべて受けとり、LinuxAに
      何らかの別のプロトコルで転送してNetworkAで展開する、また、

  [2] NetworkAのTCPのパケットをLinuxAがすべて受けとり、LinuxBに
      別のプロトコルで転送してNetworkBで展開する、

ことをしたく思います。ここで制限として、LinuxAとLinuxBはピアにつながっている
(つまり、LinuxAとLinuxBは直接tcp通信できるが、NeworkAとNetworkBは
LinuxAとLinuxB間の経路の問題でルーティング出来ない)ような環境とします。

 [1],[2]を満たす為のLinuxAとLinuxB上で動かすソフトウェアとLinuxAとLinuxBの
設定は何が考えられるでしょうか?

 自分で思いつくのは、 LinuxAとLinuxB上でtcp経由のPPPを動かす?ぐらいですが、
最近のPPP実装ってtcp上で動かすようには出来ていないような...