Re: PowerPoint (Re: MagicPoint)
toda@lbm.go.jp writes:
> In article <060914151658.M0173162@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
> >> Aldus Persuasionの話がまったく載ってないのが気になります。
> >> 昔はプレゼンテーションといえば、Persuasionだったのになぁ。
> > そうかなあ。PowerPointは最初Macからですよね。Windowsで
> >PowerPointが動かなかった時代のはなし?
> ありゃ、PowerPointもそうでしたっけ?
> つまりWindows独占状態の本質的原因たるMicrosoft Officeの
> 中核を成す3大ソフトウェアが、全てMacintosh起源ってこと?
Mac Windows
Word 1985 1983(DOS)/1989(Win)
Excel 1985 1987
PowerPoint 1987 1990
ただし、PowerPoint初代はMicrosoft社ではなく、後で買収されています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Beamer_%28LaTeX%29
Beamerというアプリケーションを年表探してるときに見つけました。
LaTeXベースでプレゼンテーションを作るソフトウェアっぽいです。
GPLらしい。
--
--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp
My Honeypot: honey@4bn.ne.jp <-don't send this address
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735