"t-inoue" <takehito-inoue@mqb.biglobe.ne.jp> wrote in message news:<c0qu8g$jm9$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp>...
> 二人で仲良くやっているところを申し訳ありませんが。
> 
> > 「期待効用仮説」が現代経済学の基本になっていることをきちんと
> 
> 期待効用とは、確立で期待値を問題にするときに出てくる概念であって、経済学で効
> 用の基礎理論として出てくるのは基数的効用です。


βακαμων!

# 基数(cardinal number)とは、離散集合の濃度(従って、当然ながら、自然数)
のことを言うのだゾ。

経済学(史)において、効用の概念が考えられた当初は“連続量”--- 従って、(正の)
実数で表わされるもの --- と想定されたのだ。 しかし、その後、「どうやって、
効用を測定するのか?」が問題になり、結局、測定する方法は無いってことになり、
効用を連続量と考えることはできなくなってしまい、序数(基数や実数ではなくて!)
で表わされるものという考えに落着かざるを得なくなった。 

こうして当初の効用学説は廃れ、それに代わって選好理論が誕生したのだ。