"谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> writes:

> 受け入れるにしてもとうぜん日本国籍を持ち日本人となってもらったうえで、うけい
> れることは当たり前だ。
> 日本の中に決して民族間の対立など起きるようなことをしてほしくない。
> 在日の諸君にしても徐々に日本国籍を取得してもらうことに努める事は当たり前だ。
> 
> このたび朝鮮学校の卒業生が大検を経ないで日本の大学受験資格を得られるように
> なった。
> こうして彼らの言い分をきいてやり受け入れてやりたい、と言うやさしい気持ちもわ
> かるが、
> 『情けは人のためならず』
> を絵に書いたようなものになりはしないか?
> 民族の固定化になってしまうことになりはしないか?

在日韓国人の方で、極めて優秀な物理学者を知っていましたが(残念ながら亡
くなりました)、おそらく韓国人物理学者の中でも最優秀の方でした。
ところで、酒の席でうかがいましたが、故郷に帰っても親戚と話しをするのに
通訳がいるという状態でした。

民族意識とは何かですが、母国語は大きな要素でしょう。
その上に、教育上も日本人と区別がなくなってしまうと、(韓国、朝鮮、中国
などへの)母国への帰属意識失われていくのではないでしょうか?
# 新たな移民がない限り。

それに、
”単一民族の国、日本”
といっても、古くは百済からの亡命、秀吉の朝鮮出兵で連れ帰った技術者など、
いくらでも例外はありますがね。

-- 
===============================================
Kiyohide NOMURA
Department of Physics,
Kyushu University,
812-8581 Fukuoka
JAPAN

e-mail:knomura@stat.phys.kyushu-u.ac.jp
http://maya.phys.kyushu-u.ac.jp/
TEL,FAX:+81-92-642-2566
================================================