| From(投稿者): | Google-100 <google-100@hotmail.co.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
| Subject(見出し): | 戦勝国中国、米国に反旗を翻すならサンフランシスコ条約をひっくり返す戦争が必要。 |
| Date(投稿日時): | Tue, 02 May 2006 07:32:31 +0900 |
| Organization(所属): | NTT/VERIO |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <50w5g.820$5J6.659@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <zhw5g.821$5J6.757@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
蒋介石の中華民国と中共とは違う。中華民国指導者はすでに中共色と入り混 じっている。蒋介石の友好はない。米国が中共に乗り換えた現代において、も はやリターンマッチ以外に米中戦勝国の取り決めを覆す道はない。 本当に米中相手に戦争しようという基地外が谷村。 小泉の靖国参拝も、米国へのリターンマッチ戦略の一形態。 米国へのあてつけ。それでいて、リターンマッチの顔は米国には向けてはいな い。今のところは。 中国を追い落として、軍事力をつけた日本が米国の凋落をみて一気に国連のス クラップ&ビルドを狙う思想。 こんなインチキ見え見え。アングロサクソンがひっかかるわけないじゃん。