Re: kiva #16
ルークが大ちゃんになっている時、前髪をくくっているのは「大五郎」だから
なのねん、とやっと気付きました。「1週間待つのだぞ」(をい)
From article <g08ebf$caj$1@ns.sfwj.jp>
by "Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp>
> KBS京都で『電王』をやっているのに気付きました。ちゃんとテレビ朝日系のABC
> も映る地域で、こんな新しいのが放映されるとは。
特撮に限らず、そんな新しいのをやっているイメージがわきませんね〜。昨年
だか一昨年だかに「男女七人秋物語」をやっていて、「うわっ、さんまも大竹
しのぶも若っ」とか思った記憶があります。この伝でいくと、せいぜいBlack
とかやっているかんじ。:)
> ◇1986年。
> イクサでもライオン男に及ばない次狼。変身が解けて敗走。
> 後から現場に来たゆりが、イクサナックルを拾う。
>
> ◇新しいタイムプレイで目をつけたのは、スケボーで遊ぶ少年たち。
スケボーが普及しだしたのはこの頃だったか、どうだったか自分が興味のない
ものは記憶がさっぱり。ええ、エクストリーム系なんか縁がありません。かろ
うじてカービングの板には変えましたが、普通のスキーしかしませんよ。
> というわけで、恵里子のとこの蕎麦屋で食事する3人。
> 気がつくと、大ちゃんは親父さんの蕎麦打ちを見ている。
> 「こね、こね、こね、こね(^_^)」
> 熱心な様子に、大ちゃんにやらせる親父さん。手を洗ったほうがいいのでは。
> 店ではちょうどバイト募集中。記憶喪失のことを説明しても、かまわず歓迎。
物語の都合上とはいえ、こんな店員でいいのか、という思いしきり。まあ、天
道総司みたいに腕はいいけどウンチクばかりたれそうなのも困りますが。
> ◇音也退院。
> 出迎えは次狼。ゆりのために力を貸せと言う。
> 状況を聞いた音也、了承。
> 「ただし一度だけだ。その赤信号野郎をぶっつぶしたら、おまえを倒す。その
> ことを忘れるな」
> 結局倒せてないので、ずっと共闘?
挙句の果てにキャッスル・ドランに閉じ込められているみたいですし。
> ◇1986年。
> ご褒美のパフェを食べ終え、次のネタを求めて、風船に目を留める。
「自分にご褒美」とかある種、ヘンな表現が出だしたのはもうちょっと後なの
かな〜。バルセロナ・オリンピックの有森裕子が悪い(?)というハナシもある
みたいですし。
> ◇ルークを捜して走り回るゆり。
> 音也と次狼が来ても、自分が倒すと言い張る。音也がゆりを気絶させ、次狼は
> イクサナックルを回収。「行くぞ」ゆりは路上に放置ですか?
気がついたら激怒しそ〜ですが、音也にとっては今さらカエルの面になんとや
らなんでせうか。
> ○2008年、マル・ダムール。
> 噴水を特定するあてもなく、ため息をつく渡。
> その背後には、ちょっとやつれた恵ちゃん。22年前に起こった、ファンガイア
> の仕業と思われる未解決事件のプロファイリングで、徹夜だそうな。
それで先週はお休みだったのね。(違)
> ◇1986年。
> ルークに声をかける音也。「悪いな。ゲームは終わりだ。・・・いや、新しい
> ゲームだ。俺がおまえを倒す」
「肩にヘンなもん、つけやがって」と視聴者の声を代弁。^^;
> 襲いかかるが、まったく歯が立たない。ゆりが倒れたのを見て、音也はイクサ
> に、次狼はガルルに変身。
共闘と聞いて、負担のかかるイクサを交互に使うのか、とか思いましたが、そ
んなややこしいことしなくてもよかったのねん。(というかあたりまえか)
> 2人がかりでも簡単にあしらわれ、ダブルキックはかわされて、最後は銃撃で変
> 身が解ける。弱い・・・
こいつがラッキークローバーの北崎的なのか、海老ねいさん程度なのか。
> 迫るライオン。だが、アラームが鳴った。
> 「タイムオーバーか。俺は俺に罰を与える」
> 立ち去るルーク。
元に戻っている時、時計はどうなっているのか、とか深く考えてはいけませぬ。
> ○蕎麦屋。
> 渡が駆けつけたとき、店の客はみんな生気を吸われた後。親父さんもだ。
> そして、恵里子がやられるのを目撃。
> 「そんな・・・大ちゃんが・・・嘘だ・・・」
> 咆哮で店の外に吹っ飛んだ渡に、迫るルーク。
> 「22年前、俺は眠りについた。永い眠りのせいで、記憶を失ってたみたいだな。
> 我が名はルーク。偉大なるチェックメイト・フォーの1人」
だから服装も変わっていない、と一応納得。:-P
> 「とどめだ。出でよ、地の底で眠る、我が同胞たちの魂よ!」
> また何かのオブジェみたいな巨大物体出現。オーラ体というんだそうですが。
いいかげん、この手のやつはやめてほしい。
> キャッスルドランを呼ぶキバット。
> お屋敷竜を見た名護もイクサに変身、フエッスルをセット。『パ・ワ・ー・ド・
> イ・ク・サ』
> パワーショベルみたいな形だけど、恐竜を模してるらしい。お屋敷竜の首をく
> わえて投げ飛ばす。「どきなさい」
なんか見覚えがあったのですが、デンライナーのドギーランチャーとモンキー
ボマーと同じということか。そんなにお子たちのウケがよかったのかな。
パワーショベルも「そんなんでええんか」と言いたいところですが。
> ○城の中。
> 気を失ったまま、次狼に運ばれていく渡・・・
とりあえず2008年でも3人とのからみが出てくると。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@kpa.biglobe.ne.jp FZS1000 standing by!
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735