Re: 定期的にポストする記事全般に関して(News Group Management Protocol 6.5 (part 1/4)
Noboru SAITOさんwrote:
>
> さいとう@OCNゆーざ(誰も答えないので)です。
せっかちですね。
別に希望納期はないです。
>
> といいますか、基本的に記事の Expire を考慮して定期投稿に
> なっているわけでして、同じならポストしない、という話には
> ならないと思います。
容量管理を「期間」でのみ行っているところでは、恐らくそれが問題に
なることはないのでしょう。
でも、容量管理をまんま「容量」で行っている場合は、ちょっと困る、、
(んじゃないかなーっと想像しちゃたり)
ま、あくまでも想像なんで、あまり力を入れなくてもいい話です。
> 今後、そういう同意が取られるのであれば別ですけど。
うーん、よくわかりませんが、少なくとも本件に関しては私との同意は
必要ないです。
面白そうならやればいいし、面倒ならそのままでも構いませんし。
発信者の好きなようにすりゃいいと思いますけど、一応無能なんで、
言ってみてます。
あ、でもやっぱりfj.news.policyは外して欲しい!
強く要求しますッ!
やっぱり、fj.news.policyは、いい年こいたおっさん達が自らに掲げる
fjに対するポリシーをぶつけ合う場所じゃないと!
--
****************************************
m(。-_-。)m
(旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735