"Shibuya, Nobuhiro"さんwrote:
> 
:
> > > > これは、「着荷障害」でしょう。
> > > > 店に持って行けば、無償で交換してもらえますよ。
> > >
> > > それが飲めない条件だからほかしているわけです。
> > > 無償出張オンサイト修理ならともかく、
> > > 常時必要なのに使用に耐えるのが1台だけなのだ。
> >
> > だったらなおさら、変なディスクが入っていた製品のことが気にかかります。
> >
> >   ちゃんと他の出荷検査もpathしてないのではないだろうか?
> >
> > とか。
> 
> 蟲愛ずる姫は
> 「谷までもてばいい」
> と言いましたが、わたしもそんな姿勢ですから。

店員「お客さん、かなわんな~、そのスペックで、これ以上安い
   製品っつったら、あとは、もうアレしかないなぁ、、でも
   アレはやばい、まず第一にちゃんと起動することすら保証
   の限りじゃないしなぁ(ぼそッ)」

  姫「構わん、谷までもてばいい」

店員(や、持つとか持たないか以前に、初期の起動すらあやしい
   っつーのにぃ、、、)

ということでしょうか(>_<)

> 
> > > > 最近のHDDの価格割れには、目ん玉飛び出ます。
> > :
> > > 300GB x2 で 1万8千円でした(Seagate, SATA)
> >
> > @ @ ( ◇ )
> 
> ランダムドット立体像を視るつもりでがんばりましたが
> 心眼で「飛び出して見える」と思い込んだほうが
> よかったのでしょうか?

あ、はい、できればそうして頂けると、私一人が「うっし、通じた」
と小さくガッツポーズする、、、、


くらいの違いしかないので、なんでもいいよな気が...

-- 
****************************************
m(。-_-。)m
            (旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d