Noboru SAITO wrote:

> > アニメーションやゲームを食べるモンスターが仮にいても
> > 彼らはJASについて気にかけちゃいないから大丈夫。
> 
> でも彼らは、
> 「アニメはやっぱり京都の産に限る」とか、

さんまは目黒に限ると断じるのと同じ愚。
落語の下げとして使う分には構わないが
何につけても真に受けると痛い奴とみなされますね。

> 「東京の味付けがついたやつは素材がよくてもとんでもない
>   隠し味でだいなしにされるから、本当に素材が好きなら
>   供給元から産地直送 DVD を仕入れるしかないね」とか、
> 「やっぱり向こう産のは崩れがひどくて賞味に耐えない」とか、

産地を問題にするだけじゃなく、動物性原料については
イスラームと同じ安全な召し上がり方を保証しなきゃいけませんね。
アニメータや作画監督を生贄にして直後に召し上がるのが吉。
混入問題の大半はこれだけで再発があり得ないという結果が望めます。

楽しみに取っておいたはずの残りいっこのスウィーツのために
別料金払わなきゃいけない風潮も悪貨良貨を駆逐に一役買ってますね。

衛生上の観点から初回特典付き(トレーサビリティを無効化する効果)
というゲスな手法もはびこっていてお天道様をどう言いくるめるつもりか。

> ゲームに至ってはもう百家争鳴ってぐらいうるさいらしいですよ?

ゲームに関しては、事後的にこのゲームは好みだと肯定的に評価するか
逆に否定的に評価する以外は思いつかないので特にこだわりませんね。

>            ほくなん % 旅行中に時雨沢恵一氏と高橋弥七郎氏の
>                       素材は美味しくいただきました

『学園キノ』はちょっと気になっているところです。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩