略述挨拶
略述挨拶
昔々、おりえんと という地方に、やまたい國という國がございました。
この國の人たちは、たいそう礼儀正しい人達で、小さな子供達でさえ、
いろいろな場面で、その場面で決まっている正しい挨拶をきちっとするのでした。
朝の「お早うございます」から、新人社員の「右も左もわからないふつつか者ですが、
ご指導よろしくお願いします」から、デビューアイドルの「一生懸命頑張ります。
応援よろしくね」から、「儲かりまっか」から、ある種の人達の「おひかえなすって
云々」まで、その場その場で決まった挨拶をきちっとこなすのです。
挨拶だけではありません。
この國の校長先生が、数百人の生徒達の前で、一時間にわたって
美しい、立派な、道徳と倫理の訓辞をたれたとします。
この一時間の訓辞のなかに、この校長先生の言葉は一言もありません。
すべてが、決まり切った言葉、つまり、挨拶なのです。
その晩、この校長先生は、すとりっぷ劇場のかぶりつきにいたりします。
この國は、三つの部族からなりたっておりました。
おばちゃん部族と、おじちゃん部族と、やんぐ部族です。
おばちゃん部族は、この伝統をそれはそれは気に入っておりましたが、
おじちゃん部族と、やんぐ部族は、「毎日毎日ぼくらは挨拶の、上で焼かれて
いやんなっちゃうよ~~~」かな・・・なんて思ったりもしていたんですねぇ。
ある朝、この國一番の論理学者が、「決まった場面で話される決まった
セリフは、abbreviation つまり略述が可能である」という
理論を発表しちゃったんです。
ここまでなら何となく解ったりもするのですが、さらに驚くべきことに、
このabbreviation は、場面場面ごとに違ったものを用意しても、
あらゆる場面で共通のただ一個のものを使っても、論理的には同等であると、
そうおっしゃるのです。
あるいはまた、それぞれの場面で、このabbreviation は何を採用しても
よいわけですから、すべての場面でたまたま同じabbreviatioを
採用したって構わないよ、とまあそいうことなんですねぇ。
おばちゃん部族のしかめっ面をよそに、おじちゃん部族とやんぐ部族は、
ここぞとばかりに、「略述挨拶」法案を國会で通しちゃったんです。
そうして、この一個の「略述挨拶」を何にするかで、一般公募が行なわれることに
なりました。
・・・
結果は、一番多かった「はいる ひっとらー」が採用されました。
というのは、それは、げるまん國で太古から採用されていた略述挨拶だった
からなんです。この合理主義の民族は、かの論理学者の主張せんとするところを、
はじめっから理解していたと、まあこういうことなんですねぇ。
やまたい國の人達みたいに「はいる ひっとらー 甲の1番」とか
「はいる ひっとらー 乙の8番」とかいうんじゃあなくって、
りりしく、毅然と「はいる ひっとらー」と叫ぶ、これが良いんですねえ。
それからというもの、朝会えば「はいる ひっとらー」、
歓迎会では「はいる ひっとらー」、送別会でも「はいる ひっとらー」。
結婚式でも「はいる ひっとらー」、葬式でも「はいる ひっとらー」。
挨拶は略述化され、人々はとてもらくになりました。
ところが、です。
世の中には、この決まった正しい挨拶をせずに、自分の言葉を語る奴らが
いたんですねえ。
例えば、お向かいのでか頭ソーセキくんとか、あるいはお隣の
青白きリューノスケちゃんとか、はたまたお二階のユキオ・マッチョ・ミシマの
やつとかですねえ。
おばちゃん部族にとっては、こういう連中は、まっこと奇人・変人・変わり者
なんですねえ。おばちゃん部族は、こういう人達をみると、待ってましたと、
「その挨拶は正しくない。正しい挨拶はこれだ!」と、正義のロボコップ、
いや、正しい指導をおこなったんですねぇ。
手間をいとわずに、その場その場で注意していたんですけどね、
そのうち、大きな動きは、これも「略述注意」にしようということになりました。
また一般公募が行われ、一番多かった
「キサマーッ それでも大日本帝國軍人か!」が採用されたんです。
というのは、これがとてもパンチのあるセリフだったからなんですねぇ。
それからというもの、みんな顔を合わせれば「はいる ひっとらー」と
決められた正しい挨拶をし、この決められた正しい挨拶をせずに、自分の言葉で
ものを語る人達には、「キサマーッ それでも大日本帝國軍人か!」という、
眼から火の出るような熱い熱い愛のビンタが、いや・・・その・・・注意が
降り注がれるようになったんですねえ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735