Re: [JR-E] 京浜東北線電車にE233系投入
渋谷@家から です
7月から再び蒲田まで出稼ぎしているのですが
Masahiko KODERA wrote:
> 古寺です。
> 8年ほど前、自宅建設中に光触媒という画期的材料を知り、あれこれ
> 試したり調べたりした繋がりで、空気清浄方面にも要らん知識が付い
> てしまいました。
> 1.ほこりっぽいから取って欲しい
> 2.公共交通機関だけに、公衆衛生上の効果を(ウイルスなど)
> 3.外気の大気汚染レベルより相対的に浄化された状態に室内を保つ
> 4.喫煙車の気休め
南武線、京浜東北線、りんかい線などに乗っていると思いっきり
小便臭い車輌に乗り合わせることが時々あります。
山手線とかよりも当りを引くことが有意に多いのですが
光触媒はあの悪臭を退治してくれる効果も見込めないでしょうか?
煙草臭だったら今は無くなった秋葉原の喫煙スポットにひと時
設置されていたプラズマ装置がいいと思います。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735