Re: あのね商法(Re: かしまし 第十二話)
ども、みやこしです。
Masaya Haga wrote:
> >>その「追加編」が、物語にとって特に必要なものでなければ、「あの最後」も必
> >>要無かったと思うんですよね。それをわざわざ、あのような、脈絡が無いとも見
> >>えるような形で挿入されているという事は、その「追加編」が物語にとっては必
> >>要である、という事を示しているのではないか、と。
>
> ここが今回の問題の根幹じゃないのかなぁ、と思います。
> TV未放映話があるのは別に構いませんし、追加エピソードの存在も
> 別の騒ぐほどの事じゃない。ただ、あのラスト15秒の「あのね」の科白一つで
> 未放映の第13話が特別な意味を持っているように見えてしまった、この
> 一点が騒ぎの原因になっているような気がします。
> # あれで騒ぐぐらいなら、最終決着どころか、その前に対峙するシーンで
> # 終わらせてしまったIGPXなんてどうなのと。
ふと思ったのですが、TV未放映のDVDのみに追加の話がある、という事を
全然知らない人がこれらの作品を観たら、どう思うんでしょうね。
#いや、今時これらの作品を観ている人の中にそんな人はほぼいない、
#とは思うのですが。ただ、DVDのTVCMでは、未放映話があるという事
#は明示していなかったような気がしますので、雑誌やネットを見て
#いない人には判らないんじゃなかろうか、と…。
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : 夜明けの足音 by solua
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735