Re: 今回は、ちょとマジ 超星艦隊セイザーX 第 7話
From article <52ndf.1223$R62.15@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>
by "RedLantis" <redlantis@yahoo.co.jp>
> 大体、あと5個もあるのに、何で毎週両陣営で同じ反応を追ってるんだ?
もしかして脱力している間に[説明を聞き逃した|アタマもちからがぬけて忘れ
てしまった]のかもしれませんが、どういうタイミングで反応するんでしたっ
け。毎週ちょっとずつ探査している?
> 撃ったのはレミーちゃんだ。
> 「こんなことで気落ちしてどうするの?アドらしくも無い」レミー
> 「こんなことだと?」鷲
> 「私たちはシャーク隊長の部下なのよ!
> シャーク隊長が死ぬはずが無い!!絶対に生きてる!
> 私たちは、自分のするべきことをするだけよ!!」レミー
> イーグルを叱咤しながら、アクアルに銃撃を加えるレミーちゃん!
さすがリーダーだからな。
> シャークは彼に、ウィダー(違)・・・チューブ入りの食品を渡した。
21世紀の宇宙食でももっといいもの食ってるぞ。神舟はやはり中華料理らしい
が。
> キャンプに戻り、炊き立ての白い飯を頬張る二人。
> 「これが、数千年間人間が食べてきた米か・・・」鮫
アジア(と周辺?)ではね。それに少なくとも日本じゃ2000年は越えてないでし
ょう、とかやぼなことは言ってはいけない。
> 「仲間が一人いたが、怪我をして今はコールドスリープしている」鮫
>
> 伏線??
・このヒトは20世紀においてきたので2006年夏復活予定。
・ぢつはレミーちゃんだった
うーん、寝起き(でなくてもか)たいしたネタがうかびませんが、まあ伏線なん
でしょうな。
> 全部のカプセルが、あの近所にあったと思えるような画だが?
使徒は箱根のアダムをめざします、スペースビーストはポテンシャルバリアを
弱めてある相模周辺に出ます、とかと同じか。
> 突然叫んだ拓人、レミーちゃんにレポート用紙を差し出した。
> 「レミーの思いを、シャークに届けるんだ」獅子
> 「届けるって、どうやって?」レミー
> 「それを書いて、ここに埋めるんだよ。タイムカプセルだ。
> メッセージをここに埋めて、500年後のシャークがそれを掘り出すんだ。
> ここはじいちゃんとシャークが出会った場所なんだろ?
> 未来でシャークが見る確率は・・・」獅子
> 「絶対無い。未来の地球は、闇に包まれてるんだ」鷲
確率はともかく500年もたって紙はだいじょうぶなのだろうか。小学生が10年
後に掘り起こすのとはちがうぞ。
> それに対抗し、ギグファイターが騎馬を組む。
> ・・・何の意味が??
運動会の季節にしては、ちょっとずれてますからね〜。
> 「俺たちセイザーXが、絶対に地球を守るぞ!
こっちはともかく
> 俺たちは、シャーク隊長の部下なんだからな!!」獅子
こっちはそうなのか。
「いや、おまえは知らないし」鮫
とかならないの?
> 昔を思い出したのか、いきなり飯盒炊爨を始めるじいちゃん。
> ・・・米だけ?おかずは??
> みんなアンドロイド??(違)
科技大の上田二郎せんせもか。
> シャーク隊長、あなたは私の・・・お父さんですか?』鮫
よくある設定なのか。
> 「デートして!!」由
> 「・・・」鷲
> 「沈黙かよ・・・」由
> 安藤家って、ツッコミ家族・・・。
イマドキのあまりさえない漫才師みたい。
> 宗二郎さん、500年先の技術を習得して作ったのが・・・自動車とは・・・。
某ヴォイジャーではIT長者になってましたな。1960年代と2000年代の差か。
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735