Yoshitaka Ikedaさんの<d6jg6i$fmd$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>小説との違いは、
>*小説は、著作権でその表現が保護されている。
>*whois情報は
>  -著作権ではその表現は保護されていない。
>  -情報の利用制限が明示された上で情報が開示されている
>という違いがあります。

そもそも【転載】にこだわっていたのは「そちら側」ですよ。
「転載だからダメ」という主張を「著作権と無関係である」と考えるのは無理
が多い話です。


>>その情報はwhois検索によって*初めて*得られた情報ですか?
>
>他の情報源が示されていない状況では、

KATSURA氏の記事を読んだことがありませんか?
この期に及んで「KATSURA氏の実名を知りえない」と主張するのであれば、そ
れは論者として手を抜き過ぎでしょう。
スレッドを読み返すことをお勧めします。

>また、一度whois前例が見られている以上、「whois検索によってはじめて得た
>情報であるという推測」は充分成り立ちます。

KATSURA氏の実名をですか?

>>>公開されている情報とはいえ、個人情報であることは間違いないわけですが、
>>>その取り扱いについて慎重であるべきというのが近年の社会通念だと思われる
>>>のですが、それについてはどうお考えでしょうか。
>>
>>ですから、引用に際しては適宜編集しておりますよ。
>>私が記述した情報は当該コミュニティー当該スレッド当該時点で読者の誰に
>>とっても「当然知りうるであろう」情報ばかりです。
>
>私は、彼の所属は知っていましたが役職は知りませんでした。
>所属を書くのは彼が提示していたデータですから、知りうるとは思いますが、
>彼の役職は私には未知でした。それを示すことが適当であったとは私には思え
>ません。
>
>さて、あなたは彼の役職をwhois以外の何で知ったのですか?

ああ、確かにそれはwhoisデータベースで初めて知りました。

>「当然知りうる情報」とはいえ「必要ではない情報」を掲載するのは、
>いかがなものかと思いますが、その点についてはいかがでしょうか?

もちろん、「契約関係に縛られた社員ではない」従って「通常、及び議論上想
定されたケースとは大幅に異なる」ことを示すために必要な情報でした。

そしてその事実を伏せることなく記述したのは、株式会社の取締役であるとい
う社会的立場は*その時点で既に保護されるべき個人情報とは言い難い*ため。
彼が単なるサーバー管理担当者に過ぎなかったら役職を表示することは無かっ
たでしょう。
#帝国データバンクだってそうだよね。一社員の個人情報には配慮する(知っ
#ていても出さない)が会社やその社長に関する情報は提供する。


>>そのような情報を「whoisデータベースに登録されているから」という理由で
>>記述制限しようとする行為は社会常識に照らしても不当なものといえるでしょ
>>う。
>
>たとえば、Googleデータベースにfjの記事が登録されているわけですが、
>その複数の記事を組み合わせてWacky氏の本名を導き出すことはできるわけ
>で、その記述を制限しようとする行為は社会常識に照らして不当でしょうか?

本人が自発的に使用している名称を記述することと、「5年前には使用してい
たが現在は使用していない名称」を*ほじくり返して晒す*行為が同一ですか?
#自らの良心と常識に問うて答えを出してください。
#でないと、単なるabuser宣言になっちゃいますよ。



<余談>

>whois情報は
>「Network Administration Purposeの利用はOK」
>「Network Administration Purposeでない利用はNG」
>です。
>明示されています。

そもそもさ、
不特定多数に無償で公開されている「情報」を*単に他の人に教えるだけ*のこ
とが「利用」なんですかね?
#無論、*形式*の話はおいといてね。

では、「whois検索で得た情報を口づてで一人の友人に教える」ことさえ
【whois情報の不正利用】ですか?
利用ってのは、その情報を元に「クレーム電話を入れる」とか「ダイレクト
メールを書く」といった具体的行動が伴うんじゃないの?


>他で得られる情報なら、その情報源を示せばいい話ではないですか。
>http://www.tdb.co.jp
>とか。

#読者に「金を払って確認しろ」ってんですか?


>その推測を打ち破る情報が提示されない限り、そうみなされるのは
>当たり前じゃないですか?

そうでない情報が提示されない限り、そうみなされないのは当たり前じゃないですか?
#と、人間は自分に都合の良い解釈をしたがるものだ。

</余談>

-- 
wacky